ほうとうの思い出
夏休み、山梨県に行った時
面白い建物を見かけました。
お昼前だったのですが凄い行列で、
一体何の建物だろうとグーグルマップを見てみると
【ほうとう】のお店でした。

私は、この建物の中に入りたい欲求にかられ、
「ここ、入ってみたいで行こうっさ」と提案しました。
しかしすぐに「えー、あんなに並ぶの嫌やわ。ほうとうなら、ここじゃなくても他にいくらでも店はあるやろ」と、私と同じく並ぶのが大嫌いな旦那さんに却下され、思い切りスルーされてしまいました。
が、お昼時間をずらして 混んでいない時間にもう一度お願いして遠回りしてでも連れてきてもらってやっと行けたという、私のひとめぼれした建物です。
中はこんな感じです。

もう、楽しすぎますね。
洞窟みたいでワクワクしちゃいます♪

ロゴもおしゃれです。

ほうとうがテーブルに届いてビックリ!
鍋がデカっ!!!
こ、これは本当に一人前なのでしょうか?
完食できないかも・・・不安をよぎるくらいの かなりのボリューム。
麺が1.5人分くらいはありましたね、さらに麺の下にはごろごろ野菜もたっぷり!
これは2人で1つでも良かったかも。
家族全員が夜ご飯を食べられなかったという
思い出のほうとうです。