社内ぬか漬け教室
今日は、社内のぬか漬け教室がありました。

私は何度もぬか漬けを失敗させているので
今度こそは!という想いでしっかり勉強しました。
最初は講義で、じっくり教えてもらい
実際にぬか床を作っていきます。

マルカワみその「自然栽培ぬか床の素」を使います。

水を2~3回に分けて入れていきます。
ぬか床の素は、塩も入っているので水を入れるだけ♪

5分もしないうちに完成!
唐辛子を入れる意味や、すっぱくなってしまう理由など
基礎から学べて良かったです。
ほとんど水分のきゅうりが、ぬか漬けにすることで
栄養価が高まりスーパーサイヤ人になるそうです。
うん、分かりやすい例えです。
今日から、私のかわいいぬか床を育てていこうと思います。