冷やし甘酒って美味しい!!
糀屋吉右衛門さんの蔵見学ですが、
糀の話をしてくださっているときに甘酒が出てきました。
これが冷たくて、スーッと身体に染み渡る優しい甘さ。

普段、甘酒を食べることはあってもあまり飲まない私なのですが
家に帰ったら絶対に冷やし甘酒を作って飲もっと!思うくらいの美味しさ。
夏に飲む冷やし甘酒の美味しさに感動してしまいました。
次に出てきたのは、何と発酵あんこが入ったあんぱん!

こちらはお昼前だったので我慢してお持ち帰りしたのですが、
「えーっ、パンまで貰えるんですか!?」的なウキウキ気分。
さらに出てきたのが

滋賀県名物の赤こんにゃく・鮒ずし、そして麹漬け。
糀漬けもこの2切れってのが美味しいんですよね。
みんな帰りに、麹漬けの素やら麹パウダーを購入していました。
美味しいと買いたくなっちゃいますよね。
見学無料ではありませんが、糀の話や美味しい試食までついていて
これならお金を払っても行きたいなと思える
お得感一杯の楽しい蔵見学でした。