知らなかったの私だけ??
春は大忙しです。
私は新学期になると憂鬱になることがあります。
それは、ゼッケン付け替え←お古を使うためや進級の時
(ゼッケン付けも苦手だが、まだ許せる)
ゼッケンを付け替えするにはゼッケンを取らなければいけません。
ゼッケンには強力な接着材がついていて、なかなか取れない!
「この時期、ゼッケンの取るのが大変だよね~」と
ママ友さんたちにポツリと話すと
「それ、アイロンでもう一度温めると取れるんやで」
そうそう、と頷いている周りのママ友さんたち。
あれ?全員知ってる?知らないの私だけ?
この年になって、初めて知りました。
「ゼッケンは、もう一度温めれば取れる!」ということを!!
皆さん、知っていましたか???
私は今ままで歯を食いしばって取っていましたよ。
夏の体操服なんて、引っ張りすぎて
ゼッケンのあったところが伸びて、びよんびよん状態です。
日本海の荒波の様に波打ってます。
明日までにゼッケンを付けなければいけないので
今朝、恐る恐るやってみたところ
(↑ ↑ ↑ さらに強力にへばりつくんじゃないの?と思っている)
取れましたーーーーーー!!!!!

私が今まで頑張ってきたおよそ10年は何だったんだ!!と叫びたくなりました。
でも嬉しいー♪
この情報を誰かに教えたくて
隣に座っている売店担当のAさんに嬉しそうに話したら
知っていました笑