東京出張の続き 1
東京出張の時に、勉強になるだろうとオーガニックのお店もまわってきました。
まず最初に行ってきたのは【遠忠商店】さん。
ここは、化学調味料・合成添加物不使用の佃煮屋さんです。
佃煮以外にもオーガニック商品が販売されていて
「あ、マルカワみそに似てるかも・・・」という直感を信じて行ってまいりました。

いい感じのお店です。私はこういう雰囲気のお店が大好きです。
(近くに住んでいたら毎日通ってしまうかも)
店内に入ると、明るくて愛想の良いスタッフの方が迎えてくれました。
名刺をお渡しすると
「私、ネットでマルカワみそさんの麹を買ったことありますよ。」と一言。
こうやって特急と新幹線を乗り継いでやってきた大都会の東京で
まさか、うちのお客様にお会いできるとは。大感激です。

素敵なお写真ですね♡
オススメの商品を購入させていただきました。

海苔は一般的には収穫されると冷凍されるのですが
こちらの「生炊きのり」は名前の通り、冷凍せずに生のものを佃煮にしたものだそうです。
帰宅後、すぐに食べてみましたが
本当に美味しかったです!!
私が今まで食べるものは、だしの味や醤油の味が濃かったのですが
これは「のり」の味がとても濃くて、かなりご飯がすすみました。
大事にチビチビ食べていこうと思います。
佃煮は一般的に添加物の入っているものが多いのですが
【美味しくて安全な食品を食卓に届けたい】という想いから、
オーガニック食品も取り扱う直営店をオープンされたそうです。
やっぱり、マルカワみそと同じでした!
対応してくださったスタッフの方がとても親切で色々と教えてくださり、
オーガニックライフEXPOでも偶然にお会いできてとても嬉しかったです。
遠忠商店さま、ありがとうございました。