休みの日に限って若狭牛・・・
先日、次男がお腹の調子が悪くて学校をお休みしました。
「ちゃんと寝てねや」って言わなくても自ら寝ているときって、
本当に体調が良くない証拠。
次の日、学校に行こうと思ったら今度は学級閉鎖!
「お母さん、暇やー。何すればいい?眠くないんやって」
こういうときって、治った証拠。
「お母さん、昨日の給食って何やったんかな?調べてみてや。」
どうせ調べても口に入らんやろうに・・・と思いながら調べてみると
【若狭牛と白山ポークのメンチカツ】しかもデザートは大好きな【水ようかん】
そのことを伝えると
「えー、食べたかった!!若狭牛のメンチカツ!水ようかんも大好きやのに。」
↑↑↑ このセリフを何十回も言う次男(-_-;)
あまりにもしつこいので

作ってあげました。
(ちょうど、こしあん・粉寒天・黒糖があったので)
前回は、こしあんが沈んでしまったのと硬めに仕上がってしまいちょっと失敗!
今回は、こしあんが沈殿しないようにちゃんと混ぜ混ぜして、
水分も気持ち多めにして作ったら大成功でした♪

「メンチカツも今度作ってあげるね」
「お母さん、ちゃんと若狭牛入れてや」えっ?(;・∀・)
数パーセントなら入れられるかな・・・笑