神子の山桜
数日前は暖かかったのに、いや暑いくらいだったのに
一気に気温が下がり、今日は肌寒い一日です。
風が強かったことも重なり、県内はほとんど葉桜になってしまいました。
今まで何本もの桜を見てきましたが
私が今まで見た桜の中で一番感動したのは、吉野山の桜です。
かの有名な豊臣秀吉が花見をしたことで有名ですね。
なかなか不便なところにあるので「こんな山奥にはもう来れないだろう」と
思いましたが、あまりにも感動したので数年後にまた吉野山へ花見に行きました。
一本の大きな桜や、連なる桜並木ももちろん素敵ですが、
山桜は山全体が桜色に染まり、何ともいえない鳥肌もんです。
コロナになってから県外にまで花見に行くことは無くなってしまいましたが
何と!福井県にも山桜があるんです。
若狭町にある「神子の山桜」です。

こちらは去年の写真ですが、
うっとりするくらいキレイでずっと見ていたかったです。