発酵あんこ ぼたもち
先日、お彼岸ということで
「発酵あんこ」で、ぼたもちを作ってみました。

発酵あんことは、砂糖を使わずに
小豆と麹で作ります。
本来ならば、茹でた小豆と麹を混ぜて
発酵させるのですが…
私のは、柔らかく煮た小豆と甘酒を混ぜるだけという
超簡単な発酵あんこです。
濃縮タイプの甘酒と混ぜたので、あまりシャバシャバにはなりませんが
砂糖で作るよりは、水分が多いです。
なので少しだけ、鍋で煮詰めました。
火を止めた後、鍋のフタをあけてしばらく置いておくと
さらに水分が飛ぶのでいい感じです。

早速、実家に持っていき母に食べてもらいましたが
砂糖を使っていないの?と驚いていました。
亡くなった父も大好きだったので、天国で食べてくれるといいな思います♪