簡単ココナッツチョコ
今日は、バレンタインデーですね。
昨日、ココナッツオイルでチョコを作りました。

↑
これで作りました。(マルカワみそ直売店に売ってます♪)
実は、去年2月に初めてココナッツオイルのチョコを食べたら美味しかったので
私も作ってみようと、購入したココナッツオイル。
やっとチョコ作りました!(1年かかってる笑)
ここ10年以上、バレンタインといえば「生チョコ」を作っていたのですが
今まで作ったチョコの中で一番簡単でした☆

湯煎して液体状になったココナッツオイルと甘味を混ぜる。
(今回は、はちみつで作ってみた)
そこにココア100%パウダーを入れる。
混ぜるだけ。

それをバットに入れて固めるだけ!
今まで大変だった、チョコを刻んだり溶かしたりが一切ない!
はちみつで作ったので、どうなるかと思いましたが
ちゃんとチョコでした!
ココアパウダーをきな粉にしたら
きな粉チョコになりますね♪
何て簡単なんだ!!

今日はバレンタインデーですが
我が家の男3人は誰からも貰ってこないと思うので愛を込めてプレゼントしたいと思います。(*^。^*)