米と大豆
お米と大豆と塩で作られているお味噌。 田んぼや畑をしていないと お米や大豆の成長って中々見られないですよね。 華えちぜんの苗です。 コチラは大豆です。 大豆と枝豆が同じもの、って知らない人もいますよね。 はい、私がそうで […]
GWですね
今年のGWは、早いと明日から休みで9連休の方もいるとか。 マルカワみそは、4月29日、5月1・2日は営業しております! 渋滞や並ぶのが嫌いな我が家のGWは、だいたい県内でウロチョロしております。 長男と次男は3歳離れてい […]
マルカワ春の風物詩
マルカワみその春がやってきました。 春になるとネットが張られます。 マルカワみそにはツバメの巣がいくつもあり 今年は左端に巣をリフォームし始めています。 ここのツバメは、我が家のツバメより働きモノで きれいに且つスピーデ […]
たこだるまさん
土曜日、MOAさんの「食と健康のつどい」に行ってきました。 今回のお目当ては 鯖江にある自然派たこ焼き【たこだるま】さん。 その日は、たこ焼きは販売していなくて 多幸飯(たこめし)のみの販売でしたが やっと、食べることが […]
ヴィバルディ欠品のお知らせ
この度、「有機みそヴィバルディ」が一時的に欠品となりました。 〇再販予定 ・2023年6月(少量) ・2023年9月 当店のお味噌は天然醸造の製法を用いるため、 熟成状態は気候や温度に左右されます。 そのため、再販予定は […]
お嫁さんが来てくれた
朝、鳥のにぎやかな鳴き声がするなぁと思って 玄関の扉を開けたら なんと! 2羽になっていました♪ お嫁さんきてくれたんだね。 良かった良かった( ノД`) 2羽で何やら楽しそうに会話をしていました。 何の話をしているんで […]
今年も来てくれました
数年前から 我が家にはツバメが来てくれるのですが 今年も来てくれました♪ まだ1羽しかいなのですが 調べてみたら 「まずオスのツバメが安全な場所を偵察に来て、安全だと判断されるとメスを連れてくる」とか。 なるほど、ツバメ […]
ヴィーガンキムチ
オーサワさんの「ヴィーガンキムチ」入荷しました♪ 早速味見をしてみました。 一口食べると まず、野菜の甘さがきます。 あとになって唐辛子の辛さがきます。 うん、美味しいです!! 我が家はキムチの好みが分かれていて 旦那さ […]
知らなかったの私だけ??
春は大忙しです。 私は新学期になると憂鬱になることがあります。 それは、ゼッケン付け替え←お古を使うためや進級の時 (ゼッケン付けも苦手だが、まだ許せる) ゼッケンを付け替えするにはゼッケンを取らなければいけません。 ゼ […]